男性高齢者における30秒間の開眼片足立ち保持ができる意義

  • 宮崎 純弥
    目白大学 保健医療学部理学療法学科 早稲田大学大学院 人間科学研究科
  • 村田 伸
    西九州大学 リハビリテーション学部
  • 堀江 淳
    西九州大学 リハビリテーション学部
  • 鈴木 秀次
    早稲田大学 人間科学学術院

書誌事項

タイトル別名
  • Relationship between 30-Second One-Leg Standing Time with Eyes Open andPhysical Function of Elderly Men
  • ダンセイ コウレイシャ ニ オケル 30ビョウカン ノ カイガン カタアシダチ ホジ ガ デキル イギ

この論文をさがす

抄録

〔目的〕男性高齢者における30秒間の開眼片足立ち保持の臨床的意義ついて,身体機能との関係から検討した。〔対象〕健康調査に参加した男性高齢者57名とした。〔方法〕30秒間の開眼片足立ち保持が可能な者(可能群)と保持ができない者(不可能群)における矢状面脊柱アライメント,大腿四頭筋筋力,足把持力,最大歩行速度,Timed Up and Go test,10 m障害物歩行,6分間歩行距離テストについて,年齢を共変量とした共分散分析で比較した。〔結果〕胸椎後彎角以外のすべての測定項目で,2群間に有意差を認め,可能群が高い能力を示した。〔結語〕開眼片足立ち保持時間が30秒保持可能群と不可能群では,明らかに身体機能に差を認めることから,臨床的意義があることが示唆された。<br>

収録刊行物

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (37)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ