半腱様筋腱と薄筋腱を用いた膝前十字靱帯再建術後9週の歩行立脚初期における膝関節伸展モーメントと1年後の脛骨前方移動量の関係

  • 池野 祐太郎
    社会医療法人財団大樹会総合病院 回生病院関節外科センター附属理学療法部 県立広島大学大学院 総合学術研究科
  • 田中 聡
    県立広島大学 保健福祉学部 理学療法学科
  • 山田 英司
    社会医療法人財団大樹会総合病院 回生病院関節外科センター附属理学療法部
  • 福田 航
    社会医療法人財団大樹会総合病院 回生病院関節外科センター附属理学療法部
  • 片岡 悠介
    社会医療法人財団大樹会総合病院 回生病院関節外科センター附属理学療法部
  • 濱野 由夏
    社会医療法人財団大樹会総合病院 回生病院関節外科センター附属理学療法部
  • 竹内 謙太
    社会医療法人財団大樹会総合病院 回生病院関節外科センター附属理学療法部
  • 川上 翔平
    社会医療法人財団大樹会総合病院 回生病院関節外科センター附属理学療法部
  • 二宮 太志
    社会医療法人財団大樹会総合病院 回生病院関節外科センター
  • 五味 徳之
    社会医療法人財団大樹会総合病院 回生病院関節外科センター

書誌事項

タイトル別名
  • Correlation of Knee Extension Moment during Walking with Anterior Tibial Translation at 1 Year after Anterior Cruciate Ligament Reconstruction with Hamstring Tendon Autografts
  • ハンケンヨウキンケン ト ハクキンケン オ モチイタ ヒザ ゼン ジュウジ ジンタイ サイケン ジュツゴ 9シュウ ノ ホコウ リッキャク ショキ ニ オケル シツカンセツ シンテン モーメント ト 1ネンゴ ノ ケイコツ ゼンポウ イドウリョウ ノ カンケイ

この論文をさがす

抄録

〔目的〕半腱様筋腱と薄筋腱(STG)を用いた膝前十字靱帯(ACL)再建術後9週における歩行立脚初期の膝伸展モーメントと1年後の脛骨前方移動量(ATT)の関係を検証し,膝伸展モーメントが再建靱帯に及ぼす影響を明らかにすること.〔対象〕STGを用いたACL再建術後患者10例20肢(健側,患側)とした.〔方法〕歩行立脚初期の膝伸展モーメントは術後9週に三次元動作解析装置と床反力計から算出し,体重で正規化した.また,術後1年にATTを求めた.〔結果〕術後9週の膝伸展モーメントは健側より患側で有意に低値を示し,術後9週の患側の膝伸展モーメントと術後1年のATTに関連はなかった.〔結語〕二次的損傷予防から,ACL再建術後9週では歩行立脚初期の膝伸展モーメント低下の改善が必要である. <br>

収録刊行物

参考文献 (9)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ