-
- 石坂 正大
- 国際医療福祉大学 保健医療学部 理学療法学科
-
- 石川 良太
- 国際医療福祉大学 保健医療学部 理学療法学科 学部生
-
- 伊藤 詩峰
- 国際医療福祉大学 保健医療学部 理学療法学科 学部生
-
- 遠藤 沙紀
- 国際医療福祉大学 保健医療学部 理学療法学科 学部生
-
- 君島 未紗
- 国際医療福祉大学 保健医療学部 理学療法学科 学部生
-
- 鯉沼 夢
- 国際医療福祉大学 保健医療学部 理学療法学科 学部生
-
- 佐藤 克己
- 国際医療福祉大学 保健医療学部 理学療法学科 学部生
-
- 関 健吾
- 国際医療福祉大学 保健医療学部 理学療法学科 学部生
-
- 田野 勝也
- 国際医療福祉大学 保健医療学部 理学療法学科 学部生
-
- 千明 龍太郎
- 国際医療福祉大学 保健医療学部 理学療法学科 学部生
-
- 淵田 悟
- 国際医療福祉大学 保健医療学部 理学療法学科 学部生
書誌事項
- タイトル別名
-
- Effect of Compression Wear on Oxygen Uptake and Heart Rate
- コンプレッションウェア ガ サンソ セッシュリョウ オヨビ シンパクスウ ニ オヨボス エイキョウ
この論文をさがす
説明
〔目的〕コンプレッションウェアの着用が酸素摂取量および心拍数に及ぼす影響を明らかにする.〔対象と方法〕対象は健常男性26名とした.対象者に対しトレッドミルでの心肺運動負荷試験を行い,裸とコンプレッションウェア着用の2つの着衣条件で酸素摂取量,心拍数,呼吸交換比,呼吸数を測定した.〔結果〕心肺運動負荷試験の運動前,中,後の心拍数(回/分)はそれぞれ,裸で84.4±11.8,156.9±12.3,110.2±22.1,着用時で81.2±11.9,151.7±14.7,102.0±10.4となり,後者の着衣条件で有意に低い値を示した.酸素摂取量,呼吸交換比,呼吸数では着衣条件間の有意な差がみられなかった.〔結語〕コンプレッションウェアの着用は酸素摂取量には影響しないが,運動時の心拍数を低下させる. <br>
収録刊行物
-
- 理学療法科学
-
理学療法科学 31 (4), 581-584, 2016
理学療法科学学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204647214720
-
- NII論文ID
- 130005262311
-
- NII書誌ID
- AN10472896
-
- ISSN
- 24342807
- 13411667
-
- NDL書誌ID
- 027588517
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可