W5-3  日常診療におけるIgG4関連疾患データベースの構築 —SMARTデータベース

  • 山本 元久
    札幌医科大学医学部 消化器・免疫・リウマチ内科学講座
  • 清水 悠以
    札幌医科大学医学部 消化器・免疫・リウマチ内科学講座
  • 矢島 秀教
    札幌医科大学医学部 消化器・免疫・リウマチ内科学講座
  • 石上 敬介
    札幌医科大学医学部 消化器・免疫・リウマチ内科学講座
  • 田邉谷 徹也
    札幌医科大学医学部 消化器・免疫・リウマチ内科学講座
  • 松井 美琴子
    札幌医科大学医学部 消化器・免疫・リウマチ内科学講座
  • 鈴木 知佐子
    札幌医科大学医学部 消化器・免疫・リウマチ内科学講座
  • 苗代 康可
    札幌医科大学医学部 消化器・免疫・リウマチ内科学講座
  • 高橋 裕樹
    札幌医科大学医学部 消化器・免疫・リウマチ内科学講座
  • 今井 浩三
    東京大学医科学研究所
  • 篠村 恭久
    札幌医科大学医学部 消化器・免疫・リウマチ内科学講座

この論文をさがす

抄録

【目的】IgG4関連疾患(IgG4-RD)は,診療する機会の多い疾患になりつつあるが,実臨床では不明な点も多い.私達は,IgG4-RDの診療レベル向上を目指し,患者データベースを構築した.年ごとに内容を公表し,日常診療の一助になる情報提供を行うことを目的とする.【方法】2012年末時点において,当院に通院しているIgG4関連涙腺唾液腺炎107例の性差,平均年齢,臓器病変合併の頻度・内訳,悪性腫瘍合併率,ステロイド治療量,血清IgG4値,患者満足度,臨床的寛解率,再燃率,免疫抑制剤併用率を解析した.【結果】性差は等しく(男性52.1%),平均年齢は64.4歳で,60歳以上が7割を占めた.涙腺・唾液腺以外の臓器病変は58.9%にみられ,後腹膜線維症,自己免疫性膵炎,IgG4関連腎臓病が各2割を超えていた.悪性腫瘍の既往・合併は7.5%にみられた.ステロイド治療量は9割が10 mg/日以下で,4割の症例が血清IgG4値135 mg/dl以下だった.腫脹及び乾燥を自覚しない症例は41.8%であったが,医師判断による臨床的寛解率は72.0%であった.治癒率は6.5%であった.年間再燃率は19.0%,免疫抑制剤は12.1%に併用されていた.【結論】IgG4-RDはステロイドによる寛解導入は容易であるが,維持量が必要なことが多く,治癒は難しい.今後,病態の解明とともに新しい治療戦略が求められる.<br>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ