特別支援教育コーディネーターからの支援による学級担任の特別支援教育に対する意識の変容プロセス

書誌事項

タイトル別名
  • Changes in Regular Class Teachers' Consciousness About Special Needs Education After Receiving Support From Special Needs Education Coordinators
  • トクベツ シエン キョウイク コーディネーター カラ ノ シエン ニ ヨル ガッキュウ タンニン ノ トクベツ シエン キョウイク ニ タイスル イシキ ノ ヘンヨウ プロセス

この論文をさがす

抄録

本研究の目的は、特別支援教育コーディネーターからの支援による学級担任の特別支援教育に対する意識の変容プロセスを明らかにすることであった。公立小学校の学級担任(7名)に対して半構造化面接を行い、逐語記録を修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ(M-GTA)を用いて分析した。その結果、対象児や学級、保護者に関する問題を認識した学級担任が、コーディネーターに相談し、支援を受けながら行動の調整を繰り返す中で問題が次第に改善し、最終的に特別支援教育に対する意識を変容させていくというプロセスが示された。また、学級担任の特別支援教育に対する意識の変容は、コーディネーターにさらなる支援を期待したり、自ら特別支援教育について学び、指導や対応を工夫したりするといった積極的な行動につながっていくと考えられた。

収録刊行物

  • 特殊教育学研究

    特殊教育学研究 52 (1), 13-24, 2014

    一般社団法人 日本特殊教育学会

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ