イオンクロマトグラフィーによる海水中の無機態窒素の同時定量─海水サンプルへのEDTA添加効果の検討─

  • 蔵田 将一
    近畿大学工学部化学生命工学科
  • 藤冨 雄一
    近畿大学工学部化学生命工学科
  • 堀岡 祐太
    近畿大学大学院システム工学研究科生物化学システムクラスタ
  • 伊藤 一明
    近畿大学工学部化学生命工学科 近畿大学大学院システム工学研究科生物化学システムクラスタ

書誌事項

タイトル別名
  • Simultaneous Determination of Inorganic Nitrogen Species in Seawater by Ion Chromatography —Addition Effect of EDTA to Seawater—
  • イオンクロマトグラフィーによる海水中の無機態窒素の同時定量 : 海水サンプルへのEDTA添加効果の検討
  • イオンクロマトグラフィー ニ ヨル カイスイチュウ ノ ムキタイ チッソ ノ ドウジ テイリョウ : カイスイ サンプル エ ノ EDTA テンカ コウカ ノ ケントウ

この論文をさがす

説明

イオンクロマトグラフィー(IC)を用いた海水中無機態窒素[亜硝酸イオン(NO2),硝酸イオン(NO3),アンモニウムイオン(NH4)]の同時定量のために,マスキング剤としてEDTA[エチレンジアミン四酢酸三ナトリウム(EDTA・3Na)あるいはエチレンジアミン四酢酸四ナトリウム(EDTA・4Na)]を海水サンプルに添加する方法を検討した.亜硝酸イオン,硝酸イオンを,分離カラムとしてポリマー系の高イオン交換容量の陰イオン交換カラム,溶離液として1.0 M塩化ナトリウム+5 mMリン酸緩衝液(pH 5.0)を用いて分離後,測定波長225 nmで検出した.一方,アンモニウムイオンを,ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムと1-ナフトールを用いたインドフェノール青法によるポストカラム反応を用いて測定波長710 nmで検出した.EDTA(EDTA・3NaとEDTA・4Na)の添加は,海水中に存在する陽イオン(マグネシウム,カルシウムイオン,ストロンチウムイオン)によるアンモニウムイオン測定の妨害抑制に有効であった.EDTA添加は亜硝酸イオン,硝酸イオン測定を妨害しなかった.実際海水にはEDTA・3Naの添加が有効であり微量無機態窒素3成分の同時測定を可能にした.35‰ 人工海水中での各イオンのピーク面積法による検量線は,0~2 mg L-1の範囲で良好な直線性(R2=0.995以上)を示した.亜硝酸イオン,硝酸イオン,アンモニウムイオンの検出限界値(S/N=3)は,それぞれ0.3 μg L-1,1.8 μg L-1,1.9 μg L-1であった.繰り返し精度(各イオン濃度1.0 mg L-1n=5)は,0.23% 以下(保持時間),1.70% 以下(ピーク面積),1.50% 以下(ピーク高)であった.本法をEDTA・3Na添加海水の直接導入による無機態窒素の同時定量に適用した.標準添加回収率は98~105% の範囲内にあった.

収録刊行物

  • 分析化学

    分析化学 63 (8), 649-655, 2014

    公益社団法人 日本分析化学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ