- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Automatic Translation feature is available on CiNii Labs
- Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 常温固体吸着法による有機溶剤蒸気のサンプリングと分析
- ジョウオン コタイ キュウチャクホウ ニヨル ユウキ ヨウザイ ジョウキ ノ
Search this article
Description
塗装作業などで広く使用されているシンナーには,トルエン,キシレン等,芳香族化合物が多く含まれており,作業者の健康に重大な影響を与えている.現在,有機溶剤蒸気の濃度測定には検知管方式がよくとられているが,この方式では単一の成分しか分析できず,他成分の妨害も著しく受ける場合が多い.そこで最近,注目されている多孔ポリマービーズを吸着剤として充填したステンレス捕集管を使用して採気し,ガスクロマトグラフで分析する方法について,採気量と回収率など基本的な実験を行なった. 多孔ポリマービーズはポラパックQを用い,脱着にはBendix社製のフラッシャーを使用した.テドラーバッグ中に調製した,ベンゼン,トルエン,m-およびo-キシレン混合蒸気を,検知管用真空ポンプで100ml吸引してポラパックQに捕集した場合は,非常によい回収率を示し,短時間における室内サンプラーとして使用可能であることがわかった.また,小型吸引ポンプで採気した場合は,20ml/min程度の流速が,回収率の点で満足できる数値を示し,作業場内で数時間採気して個人サンプラーとして使用することができる。なお,採気後の保存試験により,捕集管の両端を密封することで,数日後の分析が可能なことがわかった.
Journal
-
- Sangyo Igaku
-
Sangyo Igaku 21 (3), 264-268, 1979
Japan Society for Occupational Health
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204662880128
-
- NII Article ID
- 110003755373
-
- NII Book ID
- AN00098250
-
- COI
- 1:CAS:528:DyaL3cXmtlyitQ%3D%3D
-
- ISSN
- 18811302
- 00471879
-
- NDL BIB ID
- 2086609
-
- PubMed
- 529562
-
- Text Lang
- en
-
- Article Type
- journal article
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- Crossref
- PubMed
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed