Neisseria subflava腹膜炎を発症した1型糖尿病の腹膜透析患者の1例

書誌事項

タイトル別名
  • Neisseria subflava peritonitis in a type 1 diabetes patient on peritoneal dialysis
  • 症例報告 Neisseria subflava腹膜炎を発症した1型糖尿病の腹膜透析患者の1例
  • ショウレイ ホウコク Neisseria subflava フクマクエン オ ハッショウ シタ 1ガタ トウニョウビョウ ノ フクマク トウセキ カンジャ ノ 1レイ

この論文をさがす

抄録

34歳,男性.1型糖尿病による腎不全のため,2008年4月腹膜透析(peritoneal dialysis:PD)導入し,マニュアル接続によるダブルバッグシステムにて夜間間欠的腹膜透析(nocturnal intermittent peritoneal dialysis:NIPD)を施行していた.2009年1月22日腹痛・下痢・嘔吐・PD排液混濁を認め受診.来院時体温37.4℃,腹膜刺激症状あり,WBC 12,800/μL,CRP 1.1mg/dL,PD排液WBC 2,500/μLと上昇しており,腹膜炎と診断した.セファゾリン(CEZ),セフタジジム(CAZ)の腹腔内あるいは静脈内投与8日間に加え,セフォチアム(CTM)経口投与を6日間施行したところ,腹膜炎は治癒し,現在まで再発は認められていない.PD液からはNeisseria subflavaが検出され,起因菌と考えられた.分離菌はCEZ,CAZ,CTMに感受性であった. Neisseria subflavaは口腔内常在菌で,まれに心内膜炎,髄膜炎などの起因菌となる.PD患者のNeisseria腹膜炎も少数ながら報告されており,腎不全以外に合併症のない症例でも発症している.本症例は糖尿病患者の感染脆弱性,およびバッグ交換時のマスク非着用がリスクと考えられ,感染経路は飛沫による経カテーテルと推察された.マスク着用による,バッグ交換時の飛沫感染予防の重要性が再確認された.

収録刊行物

参考文献 (38)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ