全国調査に基づくカルシフィラキシス診断基準の提案

  • 林 松彦
    「Calciphylaxisの診断・治療に関わる調査・研究」班 慶應義塾大学医学部血液浄化・透析センター
  • 高松 一郎
    慶應義塾大学医学部血液浄化・透析センター
  • 吉田 理
    慶應義塾大学医学部血液浄化・透析センター
  • 菅野 義彦
    慶應義塾大学医学部血液浄化・透析センター
  • 佐藤 裕史
    慶應義塾大学医学部クリニカルリサーチセンター
  • 阿部 貴之
    慶應義塾大学医学部クリニカルリサーチセンター
  • 橋口 明典
    「Calciphylaxisの診断・治療に関わる調査・研究」班 慶應義塾大学医学部病理学
  • 細谷 龍男
    「Calciphylaxisの診断・治療に関わる調査・研究」班 東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科
  • 秋葉 隆
    「Calciphylaxisの診断・治療に関わる調査・研究」班 東京女子医科大学腎臓病総合医療センター・血液浄化療法科
  • 中元 秀友
    「Calciphylaxisの診断・治療に関わる調査・研究」班 埼玉医科大学総合診療内科
  • 梅澤 明弘
    「Calciphylaxisの診断・治療に関わる調査・研究」班 国立成育医療センター研究所・幹細胞生物学
  • 重松 隆
    「Calciphylaxisの診断・治療に関わる調査・研究」班 和歌山県立医科大学腎臓内科・血液浄化センター
  • 深川 雅史
    「Calciphylaxisの診断・治療に関わる調査・研究」班 東海大学医学部内科学系腎代謝内科
  • 川村 哲也
    「Calciphylaxisの診断・治療に関わる調査・研究」班 東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科
  • 田中 勝
    「Calciphylaxisの診断・治療に関わる調査・研究」班 東京女子医科大学東医療センター皮膚科
  • 杉野 吉則
    「Calciphylaxisの診断・治療に関わる調査・研究」班 慶應義塾大学医学部予防医学センター

書誌事項

タイトル別名
  • Proposal of daignostic criteria for calciphylaxis based on nationwide surveillance in Japan
  • ゼンコク チョウサ ニ モトズク カルシフィラキシス シンダン キジュン ノ テイアン

この論文をさがす

抄録

カルシフィラキシスは,末期腎不全により透析療法を受けている患者を中心に発症する,非常に疼痛の強い難治性皮膚潰瘍を主症状とする,時に致死的な疾患である.病理学的所見としては,小動脈の中膜石灰化,内膜の浮腫状増殖を特徴的所見としている.これまで本邦における発症状況などは不明であったが,平成21年度厚生労働省難治性疾患克服事業として,われわれ研究班により初めて全国調査がなされた.その結果,発症率は欧米に比べて極めて低いと推定され,その要因の一つとして,疾患に対する認知度が極めて低いことが考えられた.そこで,疾患概念を明らかとして,その認知度を高めるとともに,診断を容易にするために,全国調査を基として診断基準の作成を行った.この診断基準は,今後の症例の集積に基づく見直しが必要と考えられるが,カルシフィラキシスに対する認知度を高める上では重要な試みと考えている.

収録刊行物

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (19)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ