-
- 山田 耕三
- 神奈川県立がんセンター呼吸器科
書誌事項
- タイトル別名
-
- Correlation of Computed Tomography Findings and Pathologic Findings in Lung Cancer
- ―画像所見と病理所見の対比―
この論文をさがす
説明
原発性肺癌は, その初期段階はもちろんのこと, 比較的進行した段階においても, その臨床症状を認めないことが多く, 集団検診や他疾患経過中の胸部領域の画像診断で発見されることが多く経験される. したがって, 肺癌の診断においては, その胸部CTを主体とした画像診断の役割は大きなものがあると考えられる. 最近では, FDG-PETや最新のMRIが臨床の分野へ導入され, 肺癌の質的診断への応用が試みられるようになっているが, 実際の場においては, いまだにCTがそのスクリーニングにおいても質的診断においても大きな役割をなしている. 特に, 胸部CTを用いた肺癌検診の普及の結果, 肺野型の微小病変が多数見つかっており, 高分解能CT (HR-CT) 画像による質的診断の果たす役割はますます重要なものとなっている. 本稿では画像所見と病理所見を対比しながら, 肺癌の画像診断における胸部CTを用いた質的診断や病期診断について解説する.
収録刊行物
-
- 肺癌
-
肺癌 45 (1), 55-61, 2005
特定非営利活動法人 日本肺癌学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204683873792
-
- NII論文ID
- 110003141191
-
- NII書誌ID
- AN00203978
-
- ISSN
- 13489992
- 03869628
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可