犬の原発性緑内障に対する半導体レーザー治療

書誌事項

タイトル別名
  • Diode-Laser Treatment for Canine Primary Glaucoma
  • イヌ ノ ゲンパツセイ リョクナイショウ ニ タイスル ハンドウタイ レーザー チリョウ

この論文をさがす

抄録

半導体レーザー (DL) による経強膜毛様体光凝固術の正常眼球での基礎的検討を行い, その成績をもとに緑内障眼球に対して, 症状の改善や視覚維持の目的で治療し, 眼内圧 (10P) を含めた照射後の長期経過を観察するとともに, その効果を検討した. 正常眼球および緑内障眼球へのDL照射直後に, 10Pの著しい上昇がみられたが, その後は照射前に比べて有意に低下した. 照射後の長期観察でも, 眼内圧は低値に保たれた. 病理組織学的所見では, 毛様体色素上皮の破壊と消失, 基底膜の破壊がみられた. 照射後の短期眼症状は発生頻度の順に結膜充血, 角膜混濁, 前房線維素析出がみられ, 長期的には瞳孔辺縁の不整や固定瞳孔などの瞳孔異常, レンズ後方脱臼, そして白内障であった. しかし, 緑内障の臨床症状は消失し, 視覚が回復した例もみられた.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (13)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ