ソコシラエビの幼生

書誌事項

タイトル別名
  • LARVAE OF LEPTOCHELA GRACILIS STIMPSON (DECAPODA : NATANTIA : PASIPHAEIDAE)
  • ソコシラエビの幼生〔英文〕
  • ソコシラエビ ノ ヨウセイ エイブン

この論文をさがす

抄録

伊勢湾とその隣接水域のプランクトン試料に基づき,ソコシラエビLeptochela gracilisのゾエア幼生1〜5期と後期幼生1〜5期を記載した。ゾエア幼生の特徴は,(a)額角は平滑で先端尖る,(b)甲殻背側の前後部に各1背中瘤,(c)第1触角内外葉とも無節,(d)第2触角外葉に先端棘,(e)大顎は副肢欠く, (f)第1下顎内葉の各節に2棘毛, (g)第2顎脚内葉先端に強い鉤状棘,(h)腹縁は鋸歯欠く。後期幼生は(1期を除いて),他のLeptochela属の幼生からは第5腹節背後縁の強い鉤状棘によって区別される。本研究の後期幼生5期の形態よりみて,ソコシラニビの後期幼生は少なくとも6期以上あると推定される。

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ