マレーシアサバ州コタキナバル近海の祖先的なカレイ目魚類ボウズガレイの生殖腺発達
-
- 吉川 尚樹
- Division of Applied Biosciences, Graduate School of Agriculture, Field Science Education and Research Center, Kyoto University
-
- Thamootharan Mammaran
- Borneo Marine Research Institute, Universiti Malaysia Sabah
-
- Elvin Michael Bavoh
- Borneo Marine Research Institute, Universiti Malaysia Sabah
-
- Abduhl Rhaman Ridzwan
- Borneo Marine Research Institute, Universiti Malaysia Sabah
-
- 田中 克
- International Institute for Advances Studies
-
- 田川 正朋
- Division of Applied Biosciences, Graduate School of Agriculture, Field Science Education and Research Center, Kyoto University
書誌事項
- タイトル別名
-
- Gonadal Development of the Primitive Flatfish <I>Psettodes erumei</I> in Kota Kinabalu, Sabah, Malaysia
- Gonadal Development of the Primitive Flatfish Psettodes erumei in Kota Kinabalu, Sabah, Malaysia
この論文をさがす
説明
ボウズガレイは種内に左眼位と右眼位が混在し眼の移動機構の研究に好適と考えられる。将来,飼育実験を行うための親魚養成に必要な情報を得るため,コタキナバルにおいて1年間生殖腺の調査を行った。11月から5月に採捕された個体の一部については組織学的検討も行った。30 cm 以上は雄,18-30 cm では雄と雌が混在した。しかし,精巣と発達途上の卵巣を同時に有する個体は見られず,性転換の可能性は低いと考えられた。雄では精巣組織を観察した GSI が0.1以上の全個体で精子が確認でき,このような GSI を有する個体は周年にわたり確認された。雌では,様々な発達段階の卵が見られたことから多回産卵すると考えられ,GSI6以上で成熟卵が確認された。雌の GSI には季節変化は見られなかった。即ち,雄は20-30 cm,雌は30 cm 以上を親魚とすることで周年人工授精が可能と示唆された。
収録刊行物
-
- 水産増殖
-
水産増殖 60 (4), 475-483, 2012
日本水産増殖学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204719511936
-
- NII論文ID
- 130005062479
-
- NII書誌ID
- AN00124667
-
- ISSN
- 21850194
- 03714217
-
- NDL書誌ID
- 024190369
-
- 本文言語コード
- en
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可