大型水槽によるフリー配偶体を使ったワカメの種苗生産

  • 二羽 恭介
    兵庫県立農林水産技術総合センター水産技術センター

書誌事項

タイトル別名
  • Seedling production of <I>Undaria pinnatifida</I> using free-living gametophytes in a large indoor tank
  • オオガタ スイソウ ニ ヨル フリー ハイグウタイ オ ツカッタ ワカメ ノ シュビョウ セイサン

この論文をさがす

抄録

大型水槽を用いてフリー配偶体によるワカメ種苗の量産化に取り組んだ。安定した種苗生産を行うため,室内で水温と光条件を調整し,平容器で静置培養した後,大型水槽で通気培養した。タネ糸への配偶体の着生方法は,本研究で考案した攪拌法と噴霧法で行い,大型水槽の培養では,海水に次亜塩素酸ソーダを加え殺菌し,チオ硫酸ナトリウムで中和させた培養海水を用いた。その結果,攪拌法と噴霧法のいずれの方法でも,タネ糸全体に万遍なく配偶体を着生させることができ,その後,芽胞体が形成され,幼胞子体に生長した。室内培養を約6週間行った後,明石市江井ヶ島地先のワカメ漁場で仮沖出しを行ったところ,タネ糸全体に着生したワカメ種苗を生産することができた。このことから,本研究で考案した種苗生産技術は,簡便かつ効率的に種苗の量産化が行え,ワカメ生産者にも普及できる実用的な手法であると考えられる。

収録刊行物

  • 水産増殖

    水産増殖 64 (2), 173-182, 2016

    日本水産増殖学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ