シャチにおける視覚器の形態学的特徴

書誌事項

タイトル別名
  • Morphological characteristics of visual organs in the killer whale <i>Orcinus orca</i>
  • シャチ ニ オケル シカクキ ノ ケイタイガクテキ トクチョウ

この論文をさがす

抄録

シャチにおける視覚器の構造を把握するため,眼球とハーダー腺の形態学的特徴を調べた.眼球は多数の眼筋に覆われており,眼球壁は角膜と強膜からなる眼球線維膜,毛様体,虹彩と脈絡膜からなる眼球血管膜,網膜からなる眼球内膜の3層によって構築されていた.網膜は,組織学的に暗所適応型の特徴を有していた.眼球内の各部位を計測し,他鯨種と比較したところ,シャチの眼球は数種のマイルカ科鯨類と同様の形態を有することがわかった.ハーダー腺は,眼球の周囲をベルト状に囲む管状腺であった.結膜円蓋や眼瞼結膜には,ハーダー腺分泌物である粘液性物質を排出するための無数の導管開口部が存在していた.以上から,シャチには効率的な集光機能を有する眼球や,それを保護するための眼粘液を分泌するハーダー腺が備わっていることが明らかとなった.<br>

収録刊行物

  • 哺乳類科学

    哺乳類科学 51 (2), 305-310, 2011

    日本哺乳類学会

参考文献 (16)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ