物理的に連結された空気圧シリンダの連動駆動を利用したヒト型ロボットの肩関節機構の開発

  • 浦井 健次
    大阪大学大学院基礎工学研究科/独立行政法人情報通信研究機構脳情報通信融合研究センター
  • 仲田 佳弘
    大阪大学大学院基礎工学研究科/独立行政法人情報通信研究機構脳情報通信融合研究センター
  • 中村 泰
    大阪大学大学院基礎工学研究科/独立行政法人情報通信研究機構脳情報通信融合研究センター
  • 石黒 浩
    大阪大学大学院基礎工学研究科/独立行政法人情報通信研究機構脳情報通信融合研究センター

書誌事項

タイトル別名
  • Development of a Large Moving Range Shoulder Joint for a Humanoid Robot
  • 物理的に連結された空気圧シリンダの連動駆動を利用したヒト型ロボットの肩関節機構の開発 : 連動する二重関節機構による広可動域関節の実現
  • ブツリテキ ニ レンケツ サレタ クウキアツ シリンダ ノ レンドウ クドウ オ リヨウ シタ ヒトガタ ロボット ノ カタカンセツ キコウ ノ カイハツ : レンドウ スル ニジュウ カンセツ キコウ ニ ヨル コウカドウイキ カンセツ ノ ジツゲン
  • —連動する二重関節機構による広可動域関節の実現—
  • —A Double Joint Mechanism Driven by Mutually Inter-connected Air Cylinders—

この論文をさがす

説明

This paper presents a shoulder joint for a human-like robotic arm. This joint mechanism is composed of two ball joints laying back to back and the range of motion is larger than that of a usual ball joint. Since the joint is driven by the mutually inter-connected air cylinders, the control signal can be operated equally with a normal ball joint shoulder. The prototype of the joint with 6 air cylinders and its kinematic model were developed to confirm its range of motion. We also achieved an overhand throwing motion with a robotic arm using the proposed shoulder mechanism thanks to the large moving range.

収録刊行物

参考文献 (7)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ