書誌事項
- タイトル別名
-
- Assertion Verification Design by Active Function.
- 能動関数によるアサーション検証設計
- ノウドウ カンスウ ニ ヨル アサーション ケンショウ セッケイ
この論文をさがす
説明
規模の大きな,制御フローの複雑なプログラムを充分にテストすることは容易ではない.プログラム実行時の動作の正しさを調べるには,実行時点での性質や条件を示す表明(アサーション) を挿入する方法が知られている.<BR>本論文では,Hoare の記法P{Q}Rに基づいて,事前条件(P)に対して,事前チェック(pre-check ∼P),および,事後条件(R)に対して,事後チェック(post-check ∼R)するプログラムの設計法を提案する.また,そのようなチェック機能を,能動関数(active function) を用いた形で設計・実現する方法について述べる.能動関数は,自ら起動する条件を持った関数で,指示された時点で条件の値が真(true)になると,関数の本体を実行する.<BR>このような設計法によって,実行の正しさを保証するだけでなく,ソフトウェアの仕様の変更に柔軟に対応して,安定した状態を保つプログラムの構成を目指している.なお,能動関数を用いたプログラムを効率良く実行するには,それに適合したハードウェアの支援が不可欠である.
収録刊行物
-
- コンピュータ ソフトウェア
-
コンピュータ ソフトウェア 22 (3), 76-91, 2005
日本ソフトウェア科学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204738279808
-
- NII論文ID
- 110008016661
-
- NII書誌ID
- AN10075819
-
- NDL書誌ID
- 7832267
-
- ISSN
- 02896540
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可