書誌事項
- タイトル別名
-
- Automated A/B Testing with Declarative Variability Expressions
- センゲンテキ ナ カヘンセイ キジュツ ニ ヨル A/Bテスト ノ ジドウカ
この論文をさがす
説明
複数の実装案を比較評価するためにそれぞれの案を実装して同時並行的に運用し,その効用を分析するA/Bテストは広く用いられている. A/Bテストにあたっては,運用時にそれぞれの実装案をユーザごと,あるいはセッションごとに振り分けて使用することが必要である.この振り分け処理はソフトウェアの機能とは別の観点による実装であり,アスペクト指向プログラミングにより分離して記述できる.本稿では,筆者らが提供してきたインターフェース機構Archface-UにA/Bテストの対象となるそれぞれの実装案を可変性として記述するとともに,アノテーションとしてそれぞれの実装案を使用する割合を記述することでA/Bテストの実施内容の宣言的な記述を可能にし,それに即してアスペクトを自動生成することによってA/Bテストの自動化を行う.
収録刊行物
-
- コンピュータ ソフトウェア
-
コンピュータ ソフトウェア 34 (4), 4_61-4_67, 2017
日本ソフトウェア科学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204738390272
-
- NII論文ID
- 130006279357
- 40021383654
-
- NII書誌ID
- AN10075819
-
- NDL書誌ID
- 028659999
-
- ISSN
- 02896540
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可