パイプ/フィルタアーキテクチャに基づくWebアプリケーション生成系PF‐Webの設計と実装

  • 松崎 智広
    東京工業大学大学院情報理工学研究科計算工学専攻
  • 鈴木 徹也
    東京工業大学大学院情報理工学研究科計算工学専攻
  • 徳田 雄洋
    東京工業大学大学院情報理工学研究科計算工学専攻

書誌事項

タイトル別名
  • A Pipe/Filter Architecture Based Software Generator PF-Web for Constructing Web Applications
  • パイプ/フィルタアーキテクチャに基づくWebアプリケーション生成系PF-Webの設計と実装
  • パイプ フィルタアーキテクチャ ニ モトヅク Web アプリケーション セイセイケイ PF Web ノ セッケイ ト ジッソウ

この論文をさがす

抄録

Webアプリケーションのプログラムを作成するには,アプリケーションロジック以外にもデータ入出力,セッション管理,セキュリティ管理等のプログラムを作成する必要があり,その作成に多くの手間とWeb関連知識が必要となる.我々は,Webアプリケーションの実行をパイプ/フィルタアーキテクチャに基づくプログラムの実行とみなすことにより,Webページとアプリケーションロジックの記述からWebアプリケーションを構築する生成系PF-Webを設計し実現した.Webアプリケーションの記述にはWebページとプログラム間の値の流れを図示したWeb遷移図とフィルタの出力値を定める等式を用いる.これらの記述にはCGI等のWebの規格に関する知識は不要であり,データ入出力,セッション管理,セキュリティ管理等のプログラムは自動生成されプログラマが作成する必要はない.図を用いる全体的動作の定義と値の依存関係に基づく計算の定義によってWebアプリケーションを容易に構築できる.

収録刊行物

参考文献 (12)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ