書誌事項
- タイトル別名
-
- Time-Course of Changes in the Colonoscopic Findings of Fulminant Amebic Colitis
説明
<p>症例は65歳,男性。右下腹部痛を主訴に来院。腹部造影CT検査で盲腸に腫瘤を認め,大腸内視鏡検査で同部に2型腫瘤と,横行結腸からS状結腸に多発潰瘍を認めたため,リンパ腫を疑い生検を施行した。翌日腹痛が増強し,腹部CT検査で盲腸腫瘤の腹壁穿通を認めたため,リンパ腫の穿通性腹膜炎の診断で緊急回盲部切除術を施行した。他の潰瘍病変は抗癌剤の効果に期待し,残存させた。術後腹腔内膿瘍をきたしたが,切除病理標本で劇症型アメーバ症と診断し,膿瘍,残存病変に対し抗アメーバ薬を投与した。その後膿瘍も改善し,術後2ヵ月後の大腸内視鏡検査で横行結腸の残存潰瘍は縮小し,その他は消失していた。6ヵ月後に同潰瘍は線状瘢痕化し,10ヵ月後に消失した。切除と抗アメーバ薬の投与で救命できた劇症型アメーバ症の術後の残存潰瘍病変に対し,内視鏡で経時的に評価できた1例を経験したため文献的考察を加え報告する。</p>
収録刊行物
-
- 日本腹部救急医学会雑誌
-
日本腹部救急医学会雑誌 36 (7), 1205-1209, 2016
日本腹部救急医学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204738765312
-
- NII論文ID
- 130005462656
-
- ISSN
- 18824781
- 13402242
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
- Crossref
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可