「患者が小児で, かつ宗教上の理由で輸血を拒否する患者への対応に関する調査」 の結果報告

書誌事項

タイトル別名
  • The Results of a Survey on Pediatric Jehovah's Witness Patients

この論文をさがす

抄録

  患者が小児で, その親がエホバの証人 (以下, エホバ) の場合, もしくは小児患者本人がエホバである場合の医療機関の対応について, 日本小児麻酔学会評議員の在籍する施設を対象にアンケート調査を行った. エホバに対応するためのガイドラインを回答施設の63%が有し, その多くが小児に対する規定を整備していたが, 小児を規定する年齢, エホバの受け入れなどの内容は施設によりさまざまであり, また, 小児患者で親が輸血を拒否した場合最終的には輸血するかどうかについても, 多くが 「輸血する」 とする一方で 「輸血しない」 とした施設も存在した. 法的な整備や対応を望む意見が多くあげられた. エホバの小児に不利益がなく, かつ医師が安心して診療を行える環境を整備することが重要である.

収録刊行物

参考文献 (8)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ