卵巣癌切除術中に肺血栓塞栓症を発症したが,迅速な対応で後遺症なく退院しえた1症例

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Successful Rescue without Sequelae after Intraoperative Pulmonary Thromboembolism during Gynecological Surgery

この論文をさがす

抄録

63歳の女性.卵巣癌切除術中に,突然の酸素飽和度の低下,血圧低下,呼気終末二酸化炭素分圧の低下を認め,術中肺塞栓を疑い,循環動態の安定化を図ると同時に,経食道心エコー法(TEE)を行った.右肺動脈内に血栓塞栓を認め,肺血栓塞栓症の確定診断のもと迅速な治療を行い,後遺症なく退院することができた.術当日撮影した造影CTでは血栓は消失しており,経食道心エコー法を実施しなかった場合,確定診断がつけられなかった可能性があった.術中発症の肺塞栓を疑った場合には,可能な限り早期に経食道心エコー法を行うことが重要であると考えられた.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ