反復性肩関節前方脱臼に対する<BR>Modified inferior capsular shift法の長期術後成績
この論文をさがす
説明
反復性肩関節前方脱臼に対して同一の術者,術式,後療法で行ったModified inferior capsular shift法(以下,MICS法)17例(追跡率47%,手術時平均年齢30歳)の術後10年以上(平均12年6か月)の成績を調査した.16例がレクリエーションレベルのスポーツ活動を行っていた.手術は30°~40°外旋肢位で関節包の縫縮を行い,後療法は,術後5週から装具を除去し,外旋運動を開始し,コンタクトスポーツへの復帰は術後6か月とした.術後の再脱臼,亜脱臼の有無,肩関節機能,スポーツへの復帰状況を調査し,本法の有用性につき検討した.術後の再発は10代の柔道選手の1例に認め,元のレベルへのスポーツ復帰率は94%であった.大きな関節窩骨欠損,Carter徴候3/5以上の全身関節弛緩性をもつ症例に術後の再発はなかった.30°~40°外旋肢位で関節包の縫縮を行うMICS法は,可動域制限が少なく,比較的安定した長期術後成績が得られていた.
収録刊行物
-
- 肩関節
-
肩関節 41 (2), 434-437, 2017
日本肩関節学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204760153728
-
- NII論文ID
- 130006085979
-
- ISSN
- 18816363
- 09104461
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可