アカザ (ナマズ目: アカザ科) の繁殖生態に関する知見

書誌事項

タイトル別名
  • A Note on the Reproductive Ecology of the Torrent Catfish, Liobagrus reini(Siluriformes: Amblycipitidae).

この論文をさがす

説明

三重県田切川 (員弁川水系) において5月下旬から7月初旬にかけて巨櫟下で観察されたアカザの卵塊は, 全4例とも性的二型の現われた雄1個体と共に見つかり, 雄親による卵保護が示唆された.卵径 (卵膜を除く) は3.6-4, 1mmであった.1990年5月28日に採集された1例では, 標準体長89.5mmの雄が182粒の卵に伴っていた.岐阜県川浦川 (長良川水系) 産の標本 (64.2-86.3mm SL) の孕卵数は70-100粒であった.雄が複数雌の卵を保護する可能性が示唆された.

収録刊行物

  • 魚類学雑誌

    魚類学雑誌 41 (2), 219-221, 1994

    The Ichthyological Society of Japan

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001204762457984
  • NII論文ID
    130004019214
  • DOI
    10.11369/jji1950.41.219
  • ISSN
    18847374
    00215090
  • 本文言語コード
    en
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ