Problems on induction of Holter electrocardiography and the countermeasures.

  • 中沢 潔
    聖マリアンナ医科大学第2内科学教室

Bibliographic Information

Other Title
  • ホルター心電図誘導法の問題点とその対策

Search this article

Description

ホルター心電図や心電図モニタには, 単極胸部誘導類似双極胸部誘導が用いられる.しかし, この記録は, 単極誘導と波形, 電位が異なり, 時に, 単極誘導に見られないST偏位が記録され, 臨床診断を困難とする場合がある.著者はこの原因が, 双極誘導の不関電極電位の影響であることを明らかにした.次に, 単極誘導と近似した双極誘導を得るために, 中心電極とほぼ等電位の点を体表上に求め, V7R付近にそれを見出した.その部位の電位を平均化して, 一層低電位とし, さらに安定化するため, 導電性の大型電極を貼付した.これを不関電極とする双極誘導は, 健常者のみならず, 諸種の心, 呼吸器疾患患者においても, 単極誘導と極めて近似した心電図記録を得ることが出来た.これを, 仮に, eV誘導と名付けた.

Journal

Citations (1)*help

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top