真珠腫性中耳炎の術前MRI拡散強調画像 (DWI) の検討
書誌事項
- タイトル別名
-
- Preoperative diffusion-weighted magnetic resonance imaging for detection of middle ear cholesteatoma
この論文をさがす
説明
近年、真珠腫性中耳炎の術前診断としてMRI拡散強調画像 (DWI) が、有用との報告が増えつつある。今回我々は、DWIの有用性を評価する目的で2011年3月から2012年9月まで真珠腫性中耳炎を疑い術前にMRI、CTを施行した63例を対象とし、感度、特異度、陽性的中率、陰性的中率について検討した。63例の内訳は男性34例、女性29例で、初回手術例が39例、術後例が24例であった。全症例の感度は95.3%、特異度は75%、陽性的中率は89.1%、陰性的中率は88.2%であった。初回手術例の感度は93.9%、特異度は50%、陽性的中率は91.1%、陰性的中率は60%で、耳術後例の感度は100%、特異度は85.7%、陽性的中率は83.3%、陰性的中率100%であった。DWIの真珠腫診断における正診率は高く、特に骨形態の変化した真珠腫術後耳における再発、遺残のものの経過観察に有無を評価するのに有用と考えられた。
収録刊行物
-
- Otology Japan
-
Otology Japan 24 (1), 15-21, 2014
一般社団法人 日本耳科学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204773017216
-
- NII論文ID
- 130005086423
-
- ISSN
- 18841457
- 09172025
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可