英国集落における住民主体のコミュニティショップ活動に関する研究

  • 堀部 修一
    福井大学大学院工学研究科 大学院生・工修
  • 野嶋 慎二
    福井大学大学院工学研究科 教授・博士(工学)

書誌事項

タイトル別名
  • ACTUAL SITUATIONS OF COMMUNITY-OWNED SHOPS IN UK VILLAGES
  • 英国集落における住民主体のコミュニティショップ活動に関する研究 : オックスフォードシャー県の14集落を対象として
  • エイコク シュウラク ニ オケル ジュウミン シュタイ ノ コミュニティショップ カツドウ ニ カンスル ケンキュウ : オックスフォードシャー ケン ノ 14 シュウラク オ タイショウ ト シテ
  • - Case studies of 14 villages in Oxfordshire county, England -
  • -オックスフォードシャー県の14集落を対象として-

この論文をさがす

説明

This study aims to clarify key points to maintain profitability and to increase possibility of community-led projects in villages through the actual condition survey about community-owned shops in Oxfordshire, UK. The major findings are as follows.<br>1. Community-owned shops aims to provide various public benefits for the villages, such as community centre, social centre, local business support and eco-friendly idea.<br>2. Intermediate support organizations should give communities comprehensive support and advice, in a close cooperation and coordination with other organizations, to increase possibility.<br>3. Management system by local residents should be highly organized and divide professional work to maintain profitability.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ