公共施設整備プロセスにおける市民参加から協働への発展に関する研究

  • 近藤 早映
    東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻 大学院生・工修
  • 瀬田 史彦
    東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻 准教授・工博

書誌事項

タイトル別名
  • DEVELOPMENT FROM CITIZEN PARTICIPATION TO COLLABORATION RELATIONSHIP ON THE PROCESS OF PUBLIC FACILITY CONSTRUCTION
  • 公共施設整備プロセスにおける市民参加から協働への発展に関する研究 : アオーレ長岡を事例として
  • コウキョウ シセツ セイビ プロセス ニ オケル シミン サンカ カラ キョウドウ エ ノ ハッテン ニ カンスル ケンキュウ : アオーレ ナガオカ オ ジレイ ト シテ
  • Case study of <i>Aore Nagaoka</i>
  • アオーレ長岡を事例として

この論文をさがす

抄録

This study focused on citizen participation and collaboration in the process of construction of public facilities. We tried to clarify the definition of citizen participation and collaboration. To be specific, we analyzed how collaborative efforts occurred from citizen participation as they transpired within the confines of an area where the collaborative relationship is being covered. We arranged this publicly-led participative concept of collaboration as it developed and as it eventually led into such a complementary relationship. In the case study, we found that collaboration occurred where active discussion had been conducted in the early stages of public participation activities.

収録刊行物

被引用文献 (8)*注記

もっと見る

参考文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ