台北市の「国民住宅」における戸外共用空間の利用実態

  • 李 宗翰
    福井大学大学院工学研究科 博士後期課程・修士(設計学)
  • 朱 政徳
    台湾中原大学室内設計科 副教授・博士(工学)
  • 桜井 康宏
    福井大学大学院工学研究科 教授・工博

書誌事項

タイトル別名
  • A STUDY ON THE UTILIZATION CONDITIONS OF OUTSIDE COMMON SPACE IN PUBLIC HOUSING IN TAIPEI CITY
  • タイホクシ ノ コクミン ジュウタク ニ オケル コガイ キョウヨウ クウカン ノ リヨウ ジッタイ タイホクシ ノ コクミン ジュウタク ニ オケル セイカツ リョウイキ ケイセイ ニ カンスル ケンキュウ ソノ 1
  • —A study on the formation of living territory in public housing estate in Taipei city Part 1—
  • -台北市の「国民住宅」における生活領域形成に関する研究 その1-

この論文をさがす

説明

This study clarified utilization pattern of outside common space by visit hearing investigation to 2,226 persons (988 families) with extracted 3 housing estates that have “outside common space of the connecting-core type” build in 1970s, 1980s, 1990s public housing estates in Taipei city. Analysis items are “utilization rate”, “utilization pattern”, “act contents”, “utilization time”, “utilization frequency”, and “utilization place”. We analyzed according to sex / age / dwelling area. The conclusions are as following:<br>1. Utilization rate is very high and utilization pattern is various.<br>2. As residents become old, utilization is more active.<br>3. There is a utility graduation between the large core and some small cores.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (7)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ