書誌事項
- タイトル別名
-
- Characteristics of incidence of heat disorders in Tokyo and Chiba-shi
- トウキョウト ト チバシ ニ オケル ネッチュウショウ ハッセイ ノ トクチョウ
この論文をさがす
説明
東京都と千葉市における 2000~2004 年の熱中症発生について解析した.熱中症発生率は東京都(人口 10 万対:4.4 人)よりも千葉市(9.4 人)で高かった.年齢階級別熱中症の発生は両都市共,5~19 歳と 65 歳以上とに,発生のピークを示す二峰性を示した.5~19 歳における熱中症発生は東京都,千葉市共に平日よりも日曜日,祭日で多かった.千葉市において,スポーツ時の発生は大部分が 5~19 歳であった.高齢者(65 歳以上)では大部分が生活活動時に発生した.熱中症の発生した日の日最高気温分布は東京都よりも千葉市で低温域にあった.日最高気温と日平均発生率との間に東京都と千葉市にそれぞれ異なる有意な相関関係を認め,千葉市で急勾配であった.日最高気温時 WBGT 分布は東京都と千葉市で同様であり,東京都と千葉市における日最高気温時 WBGT と日平均発生率との間に有意な相関関係を認めた.多重ロジスティックモデルの結果,日最高気温時 WBGT,日平均海面気圧,日照時間,降水量の因子について有意性を認めた.<br>
収録刊行物
-
- 日本生気象学会雑誌
-
日本生気象学会雑誌 44 (1), 3-11, 2007
日本生気象学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204788075136
-
- NII論文ID
- 10026950336
-
- NII書誌ID
- AN00193590
-
- ISSN
- 13477617
- 03891313
-
- NDL書誌ID
- 8866671
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- Crossref
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可