健康診査受診者の生きがいと首尾一貫感覚(Sense of coherence: SOC)およびソーシャル・サポートとの関係

書誌事項

タイトル別名
  • Relationship between Ikigai, SOC, and Social Support in Participants of Health Check
  • ケンコウシンサジュシンシャ ノ イキガイ ト シュビ イッカン カンカク(Sense of coherence: SOC)オヨビ ソーシャル ・ サポート ト ノ カンケイ

この論文をさがす

抄録

<p>目的:健康づくりと生きがいづくり推進の必要性が言われている.本研究では,生きがいを日本発祥のWell-beingとしてとらえ地域住民の生きがいに影響する健康生成要因として,首尾一貫感覚(Sense of coherence: SOC)およびソーシャル・サポートとの関係を検討した.</p><p>方法:健康診査受診者532名(男性275名44.2 ± 13.7歳,女性257名41.4 ± 12.7歳)を分析対象とした.調査内容は,SOC,ソーシャル・サポート,生きがいであった.</p><p>結果:生きがいの全体および下位尺度を従属変数とし,SOCと重要な他者からのソーシャル・サポートを独立変数として重回帰分析を行った.その結果,SOC(β = 0.285~0.398)と重要な他者からのソーシャル・サポート(β = 0.184~0.331)は生きがいに影響していることが示された.</p><p>結論:SOCと重要な他者からのソーシャル・サポートに着目することが,生きがいを高める支援につながることが示唆された.</p>

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (5)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ