書誌事項
- タイトル別名
-
- Analyses of liver abscess cases in our hospital for past ten years
- 過去10年間における当院[県西部浜松医療センター消化器科]肝膿瘍症例の検討
- カコ 10ネンカン ニ オケル トウイン ケンセイブ ハママツ イリョウ センター ショウカキカ カンノウヨウ ショウレイ ノ ケントウ
この論文をさがす
説明
当院において過去10年間に経験した肝膿瘍51例の原因及び臨床経過について検討した.細菌性肝膿瘍(43例)ではアメーバ性(6例)と比較し,高齢で膿瘍径は小さく,その感染経路では乳頭形成術後の症例が34%にみられた.またKlebsiella p.の占める割合が増加していた.アメーバ性は全例男性で細菌性と比較し,腹痛及び下痢の占める割合が有意に高く,消化管穿破例が2例みられた.アメーバ原虫検出例は1例(17%)のみで診断には血清アメーバ抗体価の測定が6例(100%)陽性であり有用であった.真菌性は化学療法中の顆粒球減少症の2例で小膿瘍が多発し治療は長期化していた.肝膿瘍は早期の診断と加療が必要であり,その臨床的特徴を十分把握することが重要である.<br>
収録刊行物
-
- 肝臓
-
肝臓 49 (3), 101-107, 2008
一般社団法人 日本肝臓学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204793851008
-
- NII論文ID
- 10021275649
-
- NII書誌ID
- AN00047770
-
- ISSN
- 18813593
- 04514203
-
- NDL書誌ID
- 9432661
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可