フライアッシュを混和材に用いたコンクリートの塩分浸透予測式に関する実験的検討

  • 井口 重信
    東日本旅客鉄道株式会社 上信越工事事務所(〒370-8543群馬県高崎市栄町6-26)
  • 松田 芳範
    東日本旅客鉄道株式会社 構造技術センター(〒151-8512東京都渋谷区代々木2-2-6)

書誌事項

タイトル別名
  • AN EXPERIMENTAL STUDY ABOUT ESTIMATION METHOD OF CHLORIDE ION PENETRATION INTO CONCRETE WHICH USED FLY ASH AS ADMIXTURE

抄録

<p>フライアッシュを混和材として使用したコンクリートを用いて塩水浸漬試験を実施した。その結果、フライアッシュを用いたコンクリートは、一定期間浸漬したものは一定以深において塩化物イオン濃度が非常に小さくなり、塩化物イオンの浸透が停滞する現象が見られた。また、試験結果より算出した拡散係数および表面塩化物イオン濃度は浸漬時間とともに変化し、これらの時間依存性を適切に評価してFickの拡散方程式に反映させることで、塩化物イオンの浸透停滞現象が説明可能となり、浸透限界深さの予測が可能であると思われる。</p>

収録刊行物

参考文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ