アトルバスタチン投与による人工心肺を使用しない冠動脈バイパス術後の心房細動発症予防の検討

  • 大井 正也
    昭和大学医学部外科学講座(胸部心臓血管外科学部門)

書誌事項

タイトル別名
  • EFFECTS OF ATORVASTATIN ON POSTOPERATIVE ATRIAL FIBRILLATION AFTER OFF-PUMP CORONARY ARTERY BYPASS GRAFTING SURGERY
  • アトルバスタチン トウヨ ニ ヨル ジンコウ シンハイ オ シヨウ シナイ カンドウミャク バイパス ジュツゴ ノ シンボウ サイドウ ハッショウ ヨボウ ノ ケントウ

この論文をさがす

抄録

心房細動は心臓術後に高頻度に発症する合併症で,心不全,腎障害,塞栓症などの2次的術後合併症を引き起こし,治療計画の変更,入院期間の延長やコストの増大等の原因となるばかりでなく,直接的に院内死亡率に影響を及ぼす.心臓手術後の心房細動の予防として,β遮断薬などの抗不整脈薬が投与されてきたが,最近HMG-CoA還元酵素阻害剤(スタチン剤)の心房細動抑制効果が注目されるようになった.今回われわれはアトルバスタチン(リピトール®)の術前投与による,人工心肺を使用しない冠動脈バイパス手術(Off-pump coronary artery bypass grafting surgery: OPCAB)後の心房細動の抑制効果を検討した.待期的OPCAB 27症例を対象として,術前高コレステロール血症を合併する20例に対しアトルバスタチン20mgを術前4日以上前より投与し(投与群),それ以外の7例(非投与群)との間で,術後心房細動発症の有無,死亡率,入院期間,術直前,術後のCRP値,心血管イベントについて比較検討した.アトルバスタチン投与による有害事象の発生は認められなかった.死亡率,入院期間,心血管イベントでは2群間に有意差は無かった.術後心房細動の発症率は投与群で有意に低かった(25.0% vs. 71.4%;p=0.03).CRP値では,投与群で術後3日目は低い傾向にあり(9.3±7.7 vs. 14.4±7.4mg/dl;p=0.07),術後5日目は有意に低値であった(3.2±2.0 vs. 7.9±4.3mg/dl;p=0.02).術後CRPの最高値については,両群間に差を認めなかった.術前アトルバスタチン投与はOPCAB術後の心房細動の発症を抑制した.その機序としては,術後5日目のCRPが有意差を持って低値を示したことからも,アトルバスタチンによる抗炎症作用が関連している可能性が考えられた.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ