書誌事項
- タイトル別名
-
- Diagnosis and Management of Fecal Incontinence at a Specialty Outpatient Clinic
この論文をさがす
説明
高齢化にともない増加が予想される便失禁患者に対応すべく便失禁専門外来を開設した.週1回の外来に2年弱で250名が受診した.女性の割合が高く,女性の方が高齢であった.便失禁症状は切迫性よりも漏出性が多かった.詳細な問診と肛門機能検査などから便失禁の原因を検討した結果,分娩損傷によるものが最多で全体の2割(48例)を占めた.その他,直腸脱(25例),肛門手術後(21例),内括約筋変性症(18例)などが多く,原因を特定できない特発性も44例あった.外科的治療は少なく,多くの症例でバイオフィードバック療法や肛門管電気刺激療法などの保存的治療を行った.高齢などを理由に無治療(31例)や,治療途中で脱落する例(20例)もあった.<br>
収録刊行物
-
- 日本大腸肛門病学会雑誌
-
日本大腸肛門病学会雑誌 61 (5), 247-253, 2008
一般社団法人日本大腸肛門病学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204856683008
-
- NII論文ID
- 10021941458
-
- NII書誌ID
- AN00195100
-
- ISSN
- 18829619
- 00471801
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可