福島県内仮設住宅居住者にみられる高い心的外傷後ストレス症状

DOI Web Site 被引用文献2件 オープンアクセス
  • 辻内 琢也
    早稲田大学人間科学学術院 早稲田大学災害復興医療人類学研究所
  • 小牧 久見子
    早稲田大学大学院人間科学研究科
  • 岩垣 穂大
    早稲田大学大学院人間科学研究科
  • 増田 和高
    早稲田大学災害復興医療人類学研究所 鹿児島国際大学福祉社会学部
  • 山口 摩弥
    早稲田大学大学院人間科学研究科
  • 福田 千加子
    早稲田大学大学院人間科学研究科
  • 石川 則子
    早稲田大学大学院人間科学研究科
  • 持田 隆平
    早稲田大学大学院人間科学研究科
  • 小島 隆矢
    早稲田大学人間科学学術院 早稲田大学災害復興医療人類学研究所
  • 根ヶ山 光一
    早稲田大学人間科学学術院 早稲田大学災害復興医療人類学研究所
  • 扇原 淳
    早稲田大学人間科学学術院 早稲田大学災害復興医療人類学研究所
  • 熊野 宏昭
    早稲田大学人間科学学術院 早稲田大学災害復興医療人類学研究所

書誌事項

タイトル別名
  • High-level Post-traumatic Stress Symptoms of the Residents in Fukushima Temporary Housing : Bio-psycho-social Impacts by Nuclear Power Plant Disaster
  • 福島県内仮設住宅居住者にみられる高い心的外傷後ストレス症状 : 原子力発電所事故がもたらした身体・心理・社会的影響
  • フクシマ ケンナイ カセツ ジュウタク キョジュウシャ ニ ミラレル タカイ シンテキ ガイショウ ゴ ストレス ショウジョウ : ゲンシリョク ハツデンショ ジコ ガ モタラシタ シンタイ ・ シンリ ・ シャカイテキ エイキョウ
  • —原子力発電所事故がもたらした身体・心理・社会的影響—

この論文をさがす

説明

本研究は, 東日本大震災に伴って発生した福島原子力発電所事故の2年後に, 福島県内の仮設住宅において避難生活を送る住民の心的外傷後ストレス症状と, そのストレスに影響を与える身体・心理・社会的要因を明らかにしたものである. 2,425世帯に対して無記名で任意回答のアンケート用紙を配布し, 745名 (回答率30.7%) の回答を得た. 欠損値を除く661名の解析を行ったところ, IES-Rの平均値が34.20±20.56であり, PTSDの可能性に対する高いリスクを示すカットオフ値24/25を超えた者が62.56%であった. PTSDの可能性との関連を多重ロジスティック回帰分析で検討した結果, 「経済的困難」 (OR : 2.34, 95%CI : 1.30~4.24), 「賠償の心配」 (OR : 4.16, 95%CI 1.26~13.76), 「持病の悪化」 (OR : 2.94, 95%CI : 1.63~5.30), 「新疾患の罹患」 (OR : 2.20, 95%CI : 1.21~3.99), 「相談者の不在」 (OR : 1.92, 95%CI : 1.07~3.42) が有意な予測因子として認められた. これまでに世界各地で報告されてきた他の災害と比較しても, 原発事故被災者にきわめて高い外傷後ストレス症状が認められた理由として, 事故に対する補償や賠償といった問題など, 本災害の人為災害としての要素が重要であると考えられた.

収録刊行物

  • 心身医学

    心身医学 56 (7), 723-736, 2016

    一般社団法人 日本心身医学会

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ