ストレス自覚度ならびに社会生活指標が腰痛・関節痛,肩こりに及ぼす影響 : 都道府県別データの解析

  • 竹内 武昭
    帝京大学医学部衛生学公衆衛生学・EBMセンター:帝京大学医学部附属病院心療内科
  • 中尾 睦宏
    帝京大学医学部衛生学公衆衛生学・EBMセンター:帝京大学医学部附属病院心療内科
  • 野村 恭子
    帝京大学医学部衛生学公衆衛生学・EBMセンター:帝京大学医学部附属病院心療内科
  • 錦谷 まりこ
    帝京大学医学部衛生学公衆衛生学・EBMセンター
  • 矢野 栄二
    帝京大学医学部衛生学公衆衛生学・EBMセンター

書誌事項

タイトル別名
  • The Effects of Stress Perception and Social Indicators on Low Back, Joint, and Shoulder Pains in Japan : Prefecture-Based Analysis of National Surveys in 1995 and 2001
  • ストレス ジカクド ナラビニ シャカイ セイカツ シヒョウ ガ ヨウツウ カンセツツウ カタコリ ニ オヨボス エイキョウ トドウフケン ベツ データ ノ カイセキ

この論文をさがす

説明

ストレス自覚度や社会生活指標が,筋骨格系症状に及ぼす影響を評価するため,日本の国民統計データの解析を都道府県単位で行った.国民生活基礎調査,人口動態統計,厚生労働省衛生業務報告に基づき,1995年と2001年におけるストレス自覚度と19の社会生活指標の計20変数を抽出し,腰痛,関節痛,肩こりの有訴率との関連を調べた.因子分析の結果,19の社会生活指標は,「都市化」「加齢と生活の規則性」「個人化」の3因子に分類されたが,ストレス自覚度は,「都市化」因子に属する社会生活指標8変数と有意な相関があった.重回帰分析により,そうした「都市化」因子の影響を調整しても,ストレス自覚度は,腰痛(1995年と2001年)・関節痛(2001年のみ)・肩こり(1995年と2001年)と有意な関連が認められた.ストレス自覚度は,「都市化」因子と密接なつながりがあったが,その交絡要因の影響を調整しても,筋骨格系症状の有訴率に関連していることが示唆された.

収録刊行物

  • 心身医学

    心身医学 47 (2), 103-110, 2007

    一般社団法人 日本心身医学会

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (21)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ