臨床倫理問題を臨床の現場で対話する(前編) : 臨床倫理教育の実際(2014年,第55回日本心身医学会総会ならびに学術講演会(千葉))

書誌事項

タイトル別名
  • To Discuss Clinical Ethical Issues in Site : Some Attempts
  • 教育講演 臨床倫理問題を臨床の現場で対話する(前編)臨床倫理教育の実際
  • キョウイク コウエン リンショウ リンリ モンダイ オ リンショウ ノ ゲンバ デ タイワ スル(ゼンペン)リンショウ リンリ キョウイク ノ ジッサイ
  • 教育講演 臨床倫理問題を臨床の現場で対話する(後編)臨床現場での対話の試み
  • キョウイク コウエン リンショウ リンリ モンダイ オ リンショウ ノ ゲンバ デ タイワ スル(コウヘン)リンショウ ゲンバ デ ノ タイワ ノ ココロミ

この論文をさがす

抄録

現場の臨床倫理事例を解決する.現場で医療者と一緒に解決する.これらを実現するための臨床倫理教育を示す.以下に,臨床倫理問題への気づき,良い倫理的な判断とはなにか,症例検討シートの利用,事例検討会を行うことを説明する.前編ではカテゴリーAの不安について解説する.

収録刊行物

  • 心身医学

    心身医学 55 (5), 390-397, 2015

    一般社団法人 日本心身医学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ