重症急性膵炎の発症により大量のインスリンを要した2型糖尿病の1例

書誌事項

タイトル別名
  • Type 2 Diabetes Mellitus Requiring Large-dose Insulin during Severe Acute Pancreatitis
  • 症例報告 重症急性膵炎の発症により大量のインスリンを要した2型糖尿病の1例
  • ショウレイ ホウコク ジュウショウ キュウセイスイエン ノ ハッショウ ニ ヨリ タイリョウ ノ インスリン オ ヨウシタ 2ガタ トウニョウビョウ ノ 1レイ

この論文をさがす

抄録

症例は63歳,女性.55歳時に糖尿病と診断され,経口血糖降下薬の内服でHbA1c 8%台で経過していた.2004年2月27日,左季肋部痛,左背部痛を自覚し,当科を受診し,重症急性膵炎と診断され,入院した.血糖値が高値であったため速効型インスリンの持続静注を開始されたが,血糖値を150 mg/dl以下に維持するために最大217単位/日の速効型インスリンが必要であった.急性膵炎の改善に伴いインスリン必要量は漸減し,経口血糖降下薬の内服で血糖コントロールが可能となり退院した.高血糖は急性膵炎を重症化する危険因子であり,急性膵炎の治療において血糖値を正常に保つことは重症急性膵炎の致命率を改善するうえで重要である.

収録刊行物

  • 糖尿病

    糖尿病 51 (1), 19-25, 2008

    一般社団法人 日本糖尿病学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (32)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ