“腎性低血糖”とも称せられるべき自発性低血糖症の5症例

書誌事項

タイトル別名
  • Five Cases with Spontaneous Hypoglycemia Probably Caused by Impaired Renal Gluconeogenesis
  • 症例報告 "腎性低血糖"とも称せられるべき自発性低血糖症の5症例
  • ショウレイ ホウコク ジンセイ テイケットウ トモ ショウセラレル ベキ ジハツセイ テイケットウショウ ノ 5 ショウレイ

この論文をさがす

説明

末期慢性腎不全による維持透析治療中の患者で,2~3日間の絶食後に,血糖値が低血糖域(血糖値50 mg/dl以下)に低下した5症例を経験した.1例を除き血糖降下薬は低血糖発症前2~3日間摂取しておらず,これが原因とは考えられない.また,低血糖発症後4日以内測定の早朝空腹時血中インスリン濃度は異常高値でなく,また,インスリン拮抗ホルモン濃度も低値でなかった.1例のアルコール性肝障害例を除き,本症例の低血糖の要因として,腎での糖新生障害の可能性が推定される.

収録刊行物

  • 糖尿病

    糖尿病 49 (6), 423-427, 2006

    一般社団法人 日本糖尿病学会

被引用文献 (6)*注記

もっと見る

参考文献 (33)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ