糖尿病性ケトアシドーシスで発症し,急性呼吸促迫症候群,急性腎不全,DIC, 横紋筋融解症を合併した劇症1型糖尿病の1例

書誌事項

タイトル別名
  • Diabetic Ketoacidosis Secondary to Fulminant Type 1 Diabetes Complicated by Acute Respiratory Distress Syndrome, Disseminated Intravascular Coagulation, Acute Renal Failure, and Rhabodmyolysis. Case Report
  • 症例報告 糖尿病性ケトアシドーシスで発症し,急性呼吸促迫症候群,急性腎不全,DIC,横紋筋融解症を合併した劇症1型糖尿病の1例
  • ショウレイ ホウコク トウニョウビョウセイ ケトアシドーシス デ ハッショウ シ キュウセイ コキュウ ソクハク ショウコウグン キュウセイ ジンフゼン DIC オウモンキン ユウカイショウ オ ガッペイ シタ ゲキショウ 1ガタ トウニョウビョウ ノ 1レイ

この論文をさがす

説明

【症例】23歳,女性.【家族歴,既往歴】特記すべきことなし.【主訴】意識障害.【臨床経過】2003年3月31日より感冒症状あり,4月8日せん妄状態で救急外来受診.来院時血糖1,124 mg/dl, HbA1c 6.8%, 動脈血pH 6.89, BE-27.5, 膵外分泌酵素上昇,腎不全,横紋筋融解症もあり,多彩な合併症のある劇症1型糖尿病によるケトアシドーシス(DKA)と診断.直ちに輸液および速効型インスリン持続静注で治療を開始した.急性呼吸促迫症候群(ARDS)を合併し,人工呼吸,持続血液濾過を行ったが,呼吸不全が悪化し最終的に経皮的人工心肺装着,体外式膜酸素化によって改善した,強化インスリン療法下で7月8日退院した.【考案】DKAには稀にARDSが合併するとの報告がある.本例は感冒様症状を初発とする重篤な合併症が重積した劇症1型糖尿病で,極めて重症であったが集学的治療で救命できた.

収録刊行物

  • 糖尿病

    糖尿病 49 (2), 157-162, 2006

    一般社団法人 日本糖尿病学会

参考文献 (16)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ