糖尿病教育ワークショップが糖尿病医療スタッフの意識や態度に与える影響について

書誌事項

タイトル別名
  • コメディカルコーナー トウニョウビョウ キョウイク ワークショップ ガ トウニョウビョウ イリョウ スタッフ ノ イシキ ヤ タイド ニ アタエル エイキョウ ニ ツイテ

この論文をさがす

説明

われわれは健康学習 (患者の生き方や価値観を重視し, 行動科学手法を用いた保健指導論) を用いた「楽しくてためになる糖尿病教室」の普及を目指し, 全国でグループワークやロールプレイを中心とした糖尿病教育ワークショップを実施し, 糖尿病医療スタッフ995名の意識や態度に与える影響を検討した. プログラム内容検討, 参加者の目標設定, グループワークや体験学習の必要性の有無で有意差が認められた. 従来は講義時間が大半を占めていたが, 終了後はグループワークや実技の必要性が再認識された.

収録刊行物

  • 糖尿病

    糖尿病 44 (6), 521-524, 2001

    一般社団法人 日本糖尿病学会

参考文献 (15)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ