-
- 篁 武郎
- 北村山公立病院麻酔科
書誌事項
- タイトル別名
-
- A Case of Falling of Taiki from the Upper Aspect of the Body Caused by Taking a Kind of Cathartic Drug
- 臨床報告 昇陥湯で治療した瀉下薬による大気下陥の一例
- リンショウ ホウコク ショウカントウ デ チリョウ シタ シャゲヤク ニ ヨル タイキ カカン ノ イチレイ
この論文をさがす
説明
大気とは胸中に居を定めて全身を支持する諸気の綱領である。心身に対する能力以上の負荷,空腹時や病後の重労働,下痢,破気薬の過剰摂取,極度の気虚などが原因となって大気は胸中から下陥し得る。<br>今回瀉下薬によって大気下陥した一症例を報告する。症例は39歳,女性。焦燥,情動失禁の治療中に,随伴する便秘に対して瀉下薬(麻子仁丸)を用いたところ,便秘の改善と共に大気下陥して呼吸困難,無気力などの症状を呈した。昇陥湯加減によりこれらの症状は軽快した。
収録刊行物
-
- 日本東洋医学雑誌
-
日本東洋医学雑誌 60 (5), 533-537, 2009
一般社団法人 日本東洋医学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204908609920
-
- NII論文ID
- 10025975036
-
- NII書誌ID
- AN00015774
-
- ISSN
- 1882756X
- 02874857
-
- NDL書誌ID
- 10462018
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可