-
- 笠原 裕司
- 千葉大学大学院医学研究院先端和漢診療学講座
-
- 小林 豊
- ゆきぐに大和病院和漢診療科
-
- 地野 充時
- 千葉大学大学院医学研究院先端和漢診療学講座
-
- 関矢 信康
- 千葉大学大学院医学研究院先端和漢診療学講座
-
- 並木 隆雄
- 千葉大学大学院医学研究院先端和漢診療学講座
-
- 大野 賢二
- 千葉大学大学院医学研究院先端和漢診療学講座
-
- 来村 昌紀
- 千葉大学医学部附属病院和漢診療科
-
- 橋本 すみれ
- 千葉大学医学部附属病院和漢診療科
-
- 小川 恵子
- 千葉大学医学部附属病院和漢診療科
-
- 奥見 裕邦
- 千葉大学医学部附属病院和漢診療科
-
- 木俣 有美子
- 千葉大学医学部附属病院和漢診療科
-
- 平崎 能郎
- 千葉大学大学院医学研究院和漢診療学講座
-
- 喜多 敏明
- 千葉大学環境健康フィールド科学センター
-
- 寺澤 捷年
- 千葉大学大学院医学研究院和漢診療学講座
書誌事項
- タイトル別名
-
- Six Cases with 'Honton' Disease Successfully Treated with Combination of Goshuyuto Extract and Ryokeijutsukanto Extract
- 臨床報告 奔豚と思われた諸症状に呉茱萸湯エキスと苓桂朮甘湯エキスの併用が奏効した6症例
- リンショウ ホウコク ホントン ト オモワレタ ショ ショウジョウ ニ ゴ シュユ トウ エキス ト リョウケイジュツカントウ エキス ノ ヘイヨウ ガ ソウコウ シタ 6 ショウレイ
この論文をさがす
説明
奔豚と思われた諸症状に呉茱萸湯エキスと苓桂朮甘湯エキスの併用が奏効した症例を6例経験した。5例はパニック障害,1例は全般性不安障害と推定され,6例いずれも,動悸,吐き気,めまい,頭痛やそれらに随伴する不安感などを訴えて,肘後方奔豚湯証と考えられた。呉茱萸湯エキスと苓桂朮甘湯エキスの併用投与で症状軽快し,あるいは肘後方奔豚湯からの変更で症状は再発しなかった。呉茱萸湯エキスと苓桂朮甘湯エキス併用は肘後方奔豚湯の代用処方として奔豚の治療に有効である可能性が示された。
収録刊行物
-
- 日本東洋医学雑誌
-
日本東洋医学雑誌 60 (5), 519-525, 2009
一般社団法人 日本東洋医学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204908613888
-
- NII論文ID
- 10025974999
-
- NII書誌ID
- AN00015774
-
- ISSN
- 1882756X
- 02874857
-
- NDL書誌ID
- 10461839
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可