書誌事項
- タイトル別名
-
- MAGNESIUM METABOLISM AFTER A FULL-MARATHON RACE
- フルマラソンレースゴ ノ マグネシウム Mg タイシャ
この論文をさがす
説明
長時間運動後にみられる血清Mg濃度の低下の一因として, 尿中Mg排泄の増加が挙げられるが, 長時間運動時の内分泌機能変化との関連が予測された.そこで, 走歴4~10年の中高年ジョギング愛好者6名を対象に, フルマラソンレース参加後1週間にわたって血液および尿成分変化を観察し, レース後のMg代謝動態について調べた.その結果, レース直後に有意なsMg濃度の低下がみられたが, uMg排泄の増加は認められず%TRMgは亢進していた.また, レース後に上昇を示したACTH, CortiおよびGHと, sMgおよび%TRMgとの間には関連性が認められず, これらのホルモンがMg動態におよぼす影響は少ないことが示唆された.一方, レース後にみられたFFAの上昇から, 脂質代謝の亢進が示唆され, 脂肪細胞でのMgの取り込みがsMg低下の一因と考えられた.以上より, 長時間運動によるsMg低下は, 生体からのMgの喪失を示すものではないことが示され, また一時的なsMgの低下が尿細管でのMg再吸収を促進させていることが示唆された.
収録刊行物
-
- 体力科学
-
体力科学 47 (2), 221-229, 1998
一般社団法人日本体力医学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204920852224
-
- NII論文ID
- 10004987119
- 130001836335
-
- NII書誌ID
- AN00137986
-
- ISSN
- 18814751
- 0039906X
- 01959131
-
- NDL書誌ID
- 4431865
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可