比較的まれな踵骨裂離骨折の1例

書誌事項

タイトル別名
  • A Case of Avulsion Fracture of Calcaneus

この論文をさがす

説明

【はじめに】若年者に起こった踵骨裂離骨折で術後皮膚壊死を生じた1例を経験したので報告する.【症例】28歳女性.2005年11月21日,走行中に転倒し(受傷肢位不明)歩行困難となったため当院受診.左踵部に骨性の隆起を認め,単純 X 線にて踵骨アキレス腱付着部裂離骨折を認めた.同日,経皮的にスクリュー固定術を行った.術後は軽度尖足位でシーネ固定とした.術後,スクリュー刺入部とは異なる部位に皮膚壊死を生じた.局所のデブリードマンを行い治療し,創治癒までに12週を要した.骨癒合は良好に得られ現在特に支障なく仕事復帰もされている.【考察及び結論】本骨折は皮膚壊死や固定後の再転位などの合併症をおこしたとの報告が多く,自験例でも受傷当日に手術を行ったにも関わらず皮膚壊死を生じた.壊死部位が軽度尖足位としたためにできた皺の谷部分であったことから軽度尖足位シーネの影響も示唆された.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (11)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ