書誌事項
- タイトル別名
-
- Surgical Treatment for Distal Tibial Fracture
この論文をさがす
説明
2003年9月~2010年3月に行った39例の脛骨遠位端骨折の治療成績について報告する.対象は男性23例,女性の16例で平均年齢は52.5歳で,骨折型はAO分類Aが33例,Bが3例,Cが3例であった.手術方法は髄内釘が29例,plate固定が10例であった.手術時間は髄内釘は平均103.5分,plateは平均116.5分であった.出血量は髄内釘で平均82 ml,plateは平均123 mlであった.免荷期間は髄内釘は平均25日,plateは平均44.7日と有意差を認めた.術後合併症は血行不良による大腿切断,腓骨神経麻痺,肺塞栓症,皮膚壊死,術後感染,偽関節がそれぞれ1例あった.骨折型により髄内釘の遠位スクリューの刺入が困難となる場合があり,プレート固定の適応となることもあるが,Cannulated screwを使用し,髄内釘の適応を広げていく事を検討すべきと考えられる.
収録刊行物
-
- 整形外科と災害外科
-
整形外科と災害外科 60 (1), 161-163, 2011
西日本整形・災害外科学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204939725440
-
- NII論文ID
- 130004461087
- 10027974035
-
- NII書誌ID
- AN00126582
-
- ISSN
- 13494333
- 00371033
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可