B12 日本産カレクサフンコバエ属(新称)(双翅目,フンコバエ科)について(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)

書誌事項

タイトル別名
  • B12 The genus Pullimosina (Diptera, Sphaeroceridae) from Japan(General presentation,Abstract,The 58th Annual Meeting of the Japan Society of Medical Entomology and Zoology)
  • The genus Pullimosina Rohacek (Diptera, Sphaeroceridae) from Japan
  • genus Pullimosina Rohacek Diptera Sphaeroceridae from Japan

この論文をさがす

抄録

カレクサフンコバエ属は腐植食性で,ヒト親和性をもつ種を含むグループであるが,ヨーロッパや北米を除いてはあまり調べられていないのが現状である.これまで日本からはウスイロカレクサフンコバエ(改称)P. heteroneura (Haliday, 1836)のみが記録されていたが,今回日本産の材料を調べた結果,新たに4種を見いだした.リュウキュウカレクサフンコバエ(新称)Pullimosina ryukyuensis sp. nov.およびハルノカレクサフンコバエ(新称)P. vernalis sp. nov.を新種として記載した.また,キガオカレクサフンコバエ(新称)P. pullula (Zetterstedt, 1847)とクロカレクサフンコバエ(新称)P. vulgesta Rohacek, 2001を日本から初めて記録した.

収録刊行物

  • 衛生動物

    衛生動物 57 (Supplement), 60-, 2006

    日本衛生動物学会

参考文献 (12)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ