この論文をさがす
説明
本研究では骨吸収抑制剤を用いて骨粗鬆症の治療を行った患者における骨吸収マーカーの変化と骨密度の変化の相関について調査した.デノスマブまたはビスホスホネートを使用し骨粗鬆症の治療した患者において,調査開始時および6ヶ月後にTRACP-5b,骨密度の測定および胸腰椎単純X線を撮影した.デノスマブ群ではTRACP-5bは低下,骨密度は増加を認めた.一方ビスホスホネート群ではTRACP-5bの低下は認めず,骨密度の増加も認めなかった.両群ともに新規椎体骨折は認めなかった.調査開始より6ヶ月間でのTRACP-5bの低下は骨密度の増加に関連がある可能性が示唆された.
収録刊行物
-
- 整形外科と災害外科
-
整形外科と災害外科 65 (2), 220-222, 2016
西日本整形・災害外科学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204941946624
-
- NII論文ID
- 130005151253
-
- ISSN
- 13494333
- 00371033
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可