Laelaps nuttalli の食餌ならびに血液摂取について

  • 生沢 万寿夫
    Department of Biology, Osaka City University Medical School
  • 米本 申一
    Department of Biology, Osaka City University Medical School
  • 西尾 恭好
    Department of Biology, Osaka City University Medical School
  • 青木 久
    Department of Medical Zoology, Osaka City University Medical School

書誌事項

タイトル別名
  • Studies on the food and blood feeding habits of Laelaps nuttalli Hirst, 1915
  • Laelaps muttalliの食餌並びに血液摂取について〔英文〕
  • Laelaps muttalli ノ ショクジ ナラビニ ケツエキ セッシュ ニ ツイテ エイブン

この論文をさがす

抄録

大阪市内の流行性出血熱発生地区から捕獲した鼠類よりLaelaps nuttalliを分離し, 実験室内で食性と血液摂取の実験を行ない, 次の如き結果を得た.親ダニ及び第1, 第2若ダニは, 液体性の食餌としては, 油類(サラダ油)をよく摂食し, 固体としては固化した鶏卵黄をよく摂食した.又, 血液摂取実験では, ヘパリン等で非凝固性とした流動体では摂食せず, 人や鼠及び鶏等の血餅は, ダニの腸や盲腸にまで摂取して, これらの血餅は2〜3日で消化された.幼ダニは食餌ならびに血液は摂取しなかつた.又, 本ダニは人や動物の無傷の皮膚からは吸血しなかつた.

収録刊行物

  • 衛生動物

    衛生動物 18 (1), 4-5, 1967

    日本衛生動物学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ